リセンスラボ|スタッフ個別クラス|継次処理と同時処理継次処理とは、情報を1つ1つ順番に理解していく認知特性のこと。一方、同時処理と は、情報を全体としてとらえ、部分同士を関連付けて理解していく認知特性のことです。 実は視覚・聴覚の優位感覚と深く関係し、耳や目から入った情報をどう認知し記憶するかと言う特性が現れます。...
リセンスラボ|スタッフキラリ☆見つけた年長TくんのOYAKOラボ。 「今日は何やる?」といつも期待いっぱいで教室に来てくれます。 前回気に入ってくれたボードゲームからスタート。 お母さんよりも早くにルールを理解してしまいました(笑) お魚さんのゲームは、最近水族館にいってきたばかりのTくんにはピッタリだったね。...
リセンスラボ|スタッフ子どもの発達段階を知るお子さんは今どんな遊びに熱中していますか? 子どもは、飛び越えたり抜けてしまった発達課題を、成長過程のどこかでやり直したり、もう一度やり直したりする時期があります。 そんな時に、お母さんが「やだ~こんな赤ちゃんのおもちゃに夢中になるなんて・・・」とか、「もう〇歳でしょ!恥ず...
リセンスラボ|スタッフ個別でゆっくり★幼児クラス★年少~年長さん ボードゲームを通して人と人とのやりとりや、それぞれの「聞く力」「見る力」「話す力」のスキルアップを図るプログラムとなっています。 初めての集団生活をしている年少さんから、就学を控えた年長さんまで、お母さんと一緒に濃い時間を過ごしています。